INTRODUCTION 緑に囲まれたトレーラーハウスでオフサイトミーティング

”ちょうどいい”非日常での
ミーティング
「職場から離れた場所で行うミーティング」を意味するオフサイトミーティング。
東京から車で1.5時間の秘境で、いつもとは違う仕事体験をしませんか。
オフィス機能の整ったトレーラーハウスで、不便を感じずにミーティングに集中。
トレーラーハウスの中だけでなく、ウッドデッキでも、外に張ったタープでも、ミーティングの場所も選びません。
BENEFIT
オフサイト
ミーティングって
何が良いの?
オフサイトミーティングで
何が変わるの?
いつもの職場とは違う環境で仕事をすることで、チームに新たな発見があります。
環境の違うミーティングでは、思いもしなかったアイデアや普段は言いにくい意見が出てきたりもします。
みんなでBBQの準備をしたり、焚火を囲んだり、仲間同士の違った側面に触れられるのも魅力です。
オフサイトミーティングでは
何を話すの?
忙しい日常では時間を使って話せない、チームの将来ビジョンや新たな取り組みというテーマを話せます。
隔離された空間なので、他に逃げることもなく、組織として何を大事にするのかを。
新たな取り組みや次の年への計画づくりも可能です。
オフサイトミーティングは、
ミーティング以外もできるの?
オフサイトミーティングでは、チームの結束を高めるアクティビティを行います。
定番のBBQや焚き火に加えて、トレッキングや植樹といったアクティビティもあります。
さらには、タープ・テントでのミーティングや、そのままテントでの宿泊をすることもあります。
FEATURE LARGOの特徴
自然あふれる秘境で普段のオフィスとは違う体験
LARGOは、都心から車で約110分の山梨県道志村にあります。日本一キャンプ場の多い道志村は、都心に最も近い秘境です。
いつもの職場から離れ、大自然の中に溶け込むオフィスでの仕事体験が魅力です。
ウッドデッキで外とつながるトレーラーハウスでは、机を外に出した青空ミーティングもできます。
必要なオフィス設備は
すべて完備
イベントの企画も楽々
LARGOでは、デスク・チェア、Wifi、プロジェクター、ホワイトボードのすべてを用意しています。
資器材の持ち込みや設営の心配はありません。
キャンプサイトをご利用の際は、アウトドア用のタープやテーブル・チェアの貸し出しも行っております。
ビジネスミーティングだけでなく、アウトドアでのアクテビティのためのプランもご用意しています。
充実したアクテビティ
チームの結束と対話も促進
ミーテイング後のアクティビティとして、BBQや焚火のご用意もできます。
仕事以外のアクティビティを通じて、メンバー同士の理解を深まり、チーム内での信頼感も高まります。
プロジェクトチームやタスクフォースのチームビルディングにも最適です。
MAP&TOOLS 平面図&設備

-
エアコン
-
トイレ
-
Wi-Fi
-
キッチン
-
シャワー
-
個室
-
焚き火スペース
-
ペット可能
室内設備
- キッチン(2口コンロ)
- 洋式便所(ウォシュレット)
- シャワー
- エアコン
- ロフト
- 個室
- 冷蔵庫(170L)
- 高速wifi(光回線)
- ドライヤー
- コンセント(電源)
室外設備
- 駐車場(普通乗用車5台分)
- トレーラーハウス1棟
- 焚き火スペース
- ペット可
- ウッドデッキ
- 川遊び・釣り(道志川)
オフィス備品
- デスク1台
- 可動式デスク2台
- オフィスチェア(室内用)7台
- プロジェクター
- ホワイトボード
- 延長コード
レジャー備品
- 電気ポット
- 包丁
- まな板
- 調味料セット
- BBQ用紙皿&割り箸
- BBQ用皿/カップ 6セット
- BBQ用フォーク 5本
- BBQ用スプーン 5本
- バトミントン
- ボードゲーム
DAY OF SCHEDULE IN LARGO 一日のスケジュール
-
8:00
8:00 東京からの移動
東京から中央線で一本の終着駅のJR大月駅へ。
そこからは、タクシーに乗り込むだけ。都会の喧騒から離れるには、ちょうどいい距離です。 -
10:00
10:00 ミーティング開始
トレーラーハウスを利用して、すぐにミーティングを開始。
来年度のチームの取り組みやプロジェクトの進捗や課題を話し合います。 -
12:00
12:00 ランチタイム
近くの「道の駅」や周りのお店で地元の食材を使ったお昼を食べることができます。
また、来る途中に買ってきた食材で、みんなでトレーラーハウスのキッチンでの料理も可能です。 -
13:00
13:00 自然に感じつつ休憩
木陰の散策や川の音を聞きながらのんびりと過ごすことで、疲れを癒し、リフレッシュできます。
午後のアクティブティに向けて心と体を整えます。 -
13:30
13:30 アウトドアでのディスカッション
キャンプサイトに用意したタープの下で、午前中の続きのディスカッション。
自然に囲まれたオープンスペースで、普段とは異なる視点やアイデアが生まれやすくなります。 -
16:00
16:00 BBQ開始
1日の予定を終えた後は、お待ちかねのBBQの開始です。
日が落ち始める中、チームで新鮮な食材を使った料理を囲みます。
仕事以外のリラックスした交流を深めることで、チームメンバー同士の絆がさらに強まります。 -
18:00
18:00 帰宅
この日の議論内容をアクティビティをみんなで振り返りながら、帰宅の途につきます。
得られた成果やチームの結束力が、明日からの仕事に生かされます。
PRICE LIST 料金表
7名までのセット料金
※以下の料金は、利用人数が7名までの料金となります。7名を超える場合は、お問い合わせください。
お得なセット
アウトドア
ミーティングセット
57,750円(税込)
- 10:00~18:00(平日)
トレーラーハウス
ごみ捨て代行
Wifi・プロジェクター・ホワイトボード
オプション
特製BBQセット
¥3,850/人
(税込)
豚鳥牛の肉類、ホタテ、イカ、エビの海鮮類、川魚、ウィンナー、野菜、わらじカツで人気のキクヤさん特製タレ付き
季節や仕入れによって、メニューが決まります。
本セットは、道の駅そばの「キク家」にて、午前10時以降のお渡しのサービスとなります。3名様以上からご注文を承ります。
キャンセル、数量を変更する場合は、2日前の17時までにご連絡をお願いします。それ以降は、キャンセル料(100%)が発生します。
デイキャンプ+セット
115,500円(税込)
- 10:00~18:00(平日)
トレーラーハウス
ごみ捨て代行
Wifi・プロジェクター・ホワイトボード
タープ+テーブル+チェア+BBQ設備
オプション
特製BBQセット
¥3,850/人
(税込)
豚鳥牛の肉類、ホタテ、イカ、エビの海鮮類、川魚、ウィンナー、野菜、わらじカツで人気のキクヤさん特製タレ付き
季節や仕入れによって、メニューが決まります。
本セットは、道の駅そばの「キク家」にて、午前10時以降のお渡しのサービスとなります。3名様以上からご注文を承ります。
キャンセル、数量を変更する場合は、2日前の17時までにご連絡をお願いします。それ以降は、キャンセル料(100%)が発生します。
- ※テントでの宿泊をご希望の場合はお問い合わせください
- ※セット以外の料金と追加オプションはお問い合わせください
HOW TO USE ご利用の流れ
-
STEP 1
お申し込み
Space Marketもしくは、
こちらのお問い合わせから
お申し込みいただけます。 -
STEP 2
チェックイン
簡単な利用方法と
設備のご説明を行います。 -
STEP 3
ご利用
トレーラーハウスとテント
サイトの両方を利用して、
存分にお楽しみください。 -
STEP 4
チェックアウト
利用が終わりましたら、
チェックアウトを行います。
8名以上の場合は「道志村サテライトオフィス」へ!
■道志村が運営するサテライトオフィス。
■20名まで着席可能なセミナールームや10名までの会議スペースがあります。
■1日丸ごとではなく、数時間だけ借りたい方にもお勧めなスペースです。
■その他、Wifi、キッチン、トイレ、シャワールームが整備されています。
ACCESS アクセス
〒402-0222
山梨県南都留郡道志村下善之木
10339−2
中央自動車道⇒都留IC⇒県道24号⇒国道413号(道志道)
東名高速・圏央自動車道⇒相模原IC⇒国道413号(道志道)
富士急行線「都留市駅」⇒タクシー約40分
大月駅・都留市駅よりタクシーをご利用の方は「富士急山梨ハイヤー」をご利用いただけます。
タクシーのご予約はお客様自身でお願いいたします。
FAQ よくいただくご質問
どのくらいの広さですか?
敷地全体の広さは700㎡となります。下段のキャンプエリアは300㎡ほどの広さです。トレーラーハウス内は、35㎡の広さがあります。
最大何人まで利用できますか?
オフサイトミーティングは7名までとなります。
人数が多い場合は、道志村サテライトオフィスのご利用もご検討ください。
時間の延長は可能でしょうか
翌日に予約が入っていない場合は、延長料金をご負担を頂くことで対応可能です。
事前に当日延長が可能かお問い合わせください。